ワクチン接種4回目で初めて発熱! 

コロナワクチンを接種しました

 自分史ムービー・終活動画の制作でお客様にご迷惑をかけないために、コロナへの感染を回避する対策や、感染した際も重症化して長引かないための対策(体力の維持や免疫力強化など)に毎日気をつけています。
とはいえ、例えば医療関係者の皆さまでさえ、専門知識をもって感染予防していても防ぎきれず勤務できない方が出ています。またプロ野球選手も、念入りに感染予防しているはずでしょうけれども、それでも有力選手が軒並み感染してチームを離脱したりしています。
こういう現実を見ると、いま感染を防ぐのは本当に難しいと感じます。それでも私は余計な外出をできるだけ控えていますし、外食はほとんどしておりません。電車にもできるだけ乗らずに、可能な限り車で移動するように心がけております。

 さて、ワクチン4回目接種の案内が来ましたので、先日早速行ってまいりました。1・2回目はファイザー、3回目と今回がモデルナです。
モデルナを初めて打った3回目は副反応への心配もありましたが、結果は1・2回目と同じで何事も起こらずに終わっています。ですので4回目の今回もたぶん同様だろうとタカをくくっていたら、なんと翌日の朝に37.8℃まで発熱していてびっくりしました!

 もともとあまり熱が出ない体質ですので、このような数値は何十年も見ておらず、前にここまで上がったのはいつだったかの記憶もありません。 
自覚症状としては、なんだか熱っぽいと感じたことと、接種部位の疼痛が過去3回と比べて少し強かったことくらいです。
今回だけなぜ発熱したのか、最近の体調や接種後の過ごし方を振り返ってみても、運動したり長風呂に入ったりもしていませんし、とくに思い当たることはありません。

 熱はその後午前中に下がり始め、1時間おきに測るたび37.4℃→36.9℃→36.4℃と下がって、昼頃にはほぼ平熱に戻りました。また疼痛はその翌日(接種から2日目)になって引いていきました。

 4回目だけ症状が出ることもあるというのは意外でした。それでも、3回目までは副反応が何もなかったので「効いているんだろうか?」と思っていたところ、今回は副反応のせいでなんだか効いている感じがして、変な話ですが少しホッとした面もあります(笑)。
私は翌日の午前中に解熱したから良かったものの、体質によっては発熱が長引いたり他の副反応も出たり、という可能性もありそうですね。
これから4回目接種のご予定がある方は、こんなこともあるとご参考にされてください。

 報道によると4回目接種は感染予防よりも重症化予防のほうがメインだそうですので、そちらに期待するとともに、引き続き感染予防を続けたいと思います。

 

当舎は自分史ビデオと自分史ムービー・自分史動画、終活ビデオと終活ムービー・終活動画を同じ意味で考えております。