制作の流れ
制作の標準的な流れは以下のとおりです。お客様のご要望によって上記の流れが変わることがありますのでご了承ください。また、お住まいの地域が遠方の場合は交通費等を抑えるため訪問回数を削減できることもありますので、その点もぜひ詳しくご相談ください。
※青い帯をクリックすると下の説明を折りたたむことができます。
❶ 打ち合わせ
ご要望によりサンプル映像もご覧いただきながら、まず当舎のサービス内容をご説明いたします。
具体的に制作内容を検討されたい場合は、お客様のご要望をお伺いするとともに当方からもご提案しながら話し合い、制作する作品のイメージをつかんでいただきます。
その場合は打ち合わせ前にあらかじめ以下の点についてご検討ください。
-
制作する目的(完成したら誰かに見てもらう予定か等)
-
撮影場所や入れたいシーン
-
ご予算
- ご希望納期、その他
「とりあえずサンプル映像を見て、ひととおり説明を聞き、考えてみる程度にしたい」ということでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
遠方でなければ、これらの打ち合わせはお客様の元へお伺いして対面で行うことを原則とします。
※この打ち合わせの実施料金は無料ですので、お気軽にお声かけください。
ただ交通費等については、初回の打ち合わせに限り、東京都・神奈川県内(島しょ部は除きます)は全額当舎負担とさせていただきますが、その他の地域は往復交通費等の実費が3000円を超える部分の交通費等についてご負担をお願いいたします。
東京・神奈川以外でも、関東各県でご負担が生じない地域(3000円以内で往復できるところ)は多くございます。
打ち合わせが2回以上になる場合、いずれの地域の方も2回目以降の交通費等は実費のご負担をお願いいたします。
※遠方のお客様で交通費等のご負担が気になる場合、2回目以降はリモートで行う方法もありますのでご相談ください。
❷ 見積~お申込
打ち合わせた内容でご了承いただきましたら、概算見積書と申込書の内容をご確認のうえ、よろしければお申し込みとなります。お申し込み後に撮影スケジュールを打ち合わせます。撮影開始日までに以下のご対応をお願いします。
-
お渡しする用紙へのご記入
-
使用希望写真の選定
-
費用の50%のお支払
(残金は完成・納品時にお支払いください)
※概算見積書は、実際に想定される交通費等の金額や打ち合わせの際にお伺いしたご要望も反映して、できる限り詳しい内容で作成しております。完成段階で思わぬご請求額とならないようにするため、誠意をもって進めてまいります。
❸ 撮影
インタビューと、打ち合わせで決めた場所・シーンの撮影を順次行います。撮影場所やシーンを変更したい場合は、ご相談のうえ可能な範囲で対応します。また、使用する写真の電子データ化(スキャナーで取り込み)も撮影期間中に行います。
※当舎は動画を作りケースに入れて納品するだけでなく、この動画制作をお客様の貴重なエクスペリエンス(ご経験の機会)としてご提供し、人生の中で大切な思い出のひとつにしていただけるよう願って、撮影を進めます。初めはどなたも緊張されますが、撮影が終わったときに「話しているうちに緊張がなくなった。普段どおりに話せた」と思っていただけるように目指してまいります。
❹ 仮編集
収録した映像・音声や写真を使って仮編集します。打ち合わせに沿って構成し、タイトル・テロップ・BGM等を入れて、いったん完成に近い状態にまで進めます。
※当舎ではハリウッド映画の制作にも使われているプロ用編集ソフトDaVinci Resolve Studioを使用しています。
❺ 仮編集試写
仮編集が終わった段階で一度ご覧いただきますので、修正、削除、追加等のご要望がありましたらお聞かせください。
※遠方のお客様で交通費等のご負担が気になる場合は、訪問せずに試写を行う方法もありますのでご相談ください。
❻ 仕上げ編集
最終の仕上げ編集を行い、修正等を反映するとともに、全体に細かな調整を加えていきます。
❼ 最終確認試写
仕上げ編集したものを最終確認していただきます。よろしければ完成となりますが、もし細かな修正が必要でしたら納品までに反映しておきます。なお、この時点で大幅な変更をご希望される場合は追加料金が必要となることがあります。(詳しくはプランと料金をご覧ください)
※よりご納得いただけるように試写の機会を2回ご用意しておりますが、実は仮編集段階でほとんど完成状態までいったん仕上げておりますので、仮編集試写でOKをいただけたり、テロップの記載等でわずかの修正をご指示いただくだけというケースもあり、最終確認試写はご不要とされるお客様もいらっしゃいます。しかし、いずれにしましても編集内容にご納得いただくことを最優先で進めてまいります。
※遠方のお客様で交通費等のご負担が気になる場合は、訪問せずに試写を行う方法もありますのでご相談ください。
❽ 納品
装丁ケース入りのDVD、BD(ブルーレイ・ディスク)、またはパソコンで再生できるMP4ファイルを入れたデータディスクのいずれかで納品いたします。費用の残金は納品時にお支払いください。
※昨今はパソコンで再生するためのMP4データファイルをご希望される方が増えています。どれにしたら良いかがご不明な場合は、打ち合わせや撮影の際に詳しくご相談させていただきます。DVD、ブルーレイ、MP4データいずれの場合も、ご覧のようなケース入りのディスクで納品いたします。ディスクを再生できる機器をお持ちでない場合は他の方法をご提案しますのでご相談ください。
※遠方のお客様で交通費等のご負担が気になる場合は納品にお伺いせず作品を送付いたしますのでご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。070-8560-0632受付時間 9:00-18:00 [ 年中無休 ]
お問い合わせフォーム