激安!ビデオ撮影時用アウトドアメガネケース

今回はアウドドアで使用するためのメガネケースを激安で入手した話です。
「離せばわかる40代」というCMがずいぶん前にありましたが、歳をとると手元が見えにくくなるのはお互いさまです。
私は近視のため普段メガネをかけ、逆に手元を見るときは裸眼が見やすいので、かけたり外したりしています。
メガネや老眼鏡をかけたり外したりすることが多い方は、屋外で外したメガネをどうしていますか?
普段の生活ではケースは要りませんし、どうしても必要な時は普通のメガネケースをバッグに入れておけば済みます。
ところが撮影現場は屋外も多く、外したメガネは持ち歩かないといけませんし、出し入れも立ったまましなければならないので、普通のケースでは面倒で仕方がありません。
胸のポケットが付いたシャツでも着ていればラクですが、撮影に気を取られて、俯いたときにうっかり道路に落としてレンズに傷がついたこともあります。
頭の上へずり上げるのも嫌ですし、以下のようなメガネケースがないものかとさがしていました。
- 首から襷がけにできるストラップ付き
- 邪魔になりにくい縦長型
- 出し入れが簡単なもの
- レンズが傷つかない材質のもの
- 雨のときにレンズが濡れないこと
ストラップ付きメガネケースでさがすと、革製のもので出し入れする部分にフタがないものがたくさん見つかります。
これはひっくり返ってメガネが落下する恐れがあり、雨が降れば中まで濡れるので、屋外用には向いていません。
アウトドア用でさがすと、開口部にファスナーがぐるりと付いているナイロン製のものが各種あります。
しかしファスナーは開け閉めが面倒ですし、出し入れ時にレンズをこすってしまいそうです。
ちょうどいいものが簡単には見つからず、時間をかけてさがしていたところ、なんと百均で見つけました。
スマホ用のウエストポーチとして売っているものです。
スマホ用とはいえ、それほど薄くはなくて、内側の材質は柔らかいビニールです。
これならメガネを入れても窮屈ではありませんし、レンズに傷が付かず、雨も浸み込みません。このあたりは百均のチープさが功を奏しています。
フックが上部にあるので、ストラップは別に用意すれば付けられます。
縦長型でメガネがスッポリと収まる深さがあります。
フタ付きのためメガネの落下防止になり、雨で濡れることもありません。
総合すると、チープさ以外は全く問題ありません。
しばらく使用していますが、快適に使えています。
何よりも安いので、もっと便利なものが見つかった時にすぐ買い替えられるのが良い点です。
このような苦労も乗り越えながら、撮影を続けております。
皆さまも、老眼鏡などのケースにいかがでしょうか。何かのご参考になれば幸いです。