街道歩きと自分史動画 

旧東海道・関宿

 旧東海道を日本橋から三条大橋まで全部歩いて街道歩きの楽しさを知り、その後は関東・甲信から福島あたりまでの主な旧街道を日帰りの継ぎ打ちで行ける範囲で順次歩いてきました。

 いろんな人から「どこが楽しいのですか?」と聞かれます。

 「どんな遠くの場所へでも歩いて行けるという喜び」「コツコツと歩き重ねてゴールにたどり着いたときの達成感」「足腰を鍛えることによる健康増進」というようなことは、すぐに思いつきます。
でも、それだけなら旧街道でなく長距離ウォーキングでもよいことになります。
そこで「楽しい部分」と「楽しくない部分」に分けて考えてみると、自分が旧街道に感じている魅力が見えてきました。

 楽しい部分は「今の幹線道路とは別に残っている昔のうねうね道」「昔と同じように道端にある道標、地蔵塔、庚申塚、馬頭観音、秋葉灯など」「案内看板を立てるなど歴史遺産の保存活動をしている地域」「昔から街道に向いて建っている神社やお寺」「昔から街道沿いで営業している古い酒蔵、和菓子店、麹屋など」。

 楽しくない部分は、「拡幅され幹線道路化した区間(日光・奥州街道の国道4号線と重複する長い区間など)」「宅地化により旧道が消滅した区間(時代が古すぎる鎌倉街道など)」「大都市で人が多いところ(大山街道の渋谷・宮益坂~道玄坂など)」「ただ山の中を歩く区間(甲州街道の小仏峠・笹子峠など)」。
古いものが残っているところが好きなのだと気づきました。

 上の写真は旧東海道の亀山市・関宿です。
街並みの保存活動を40年以上行っていて、建物の修復・保存や電柱の移設・電話線の埋設までして昔の景観を残しています。正面奥に構える「地蔵院」もこの風情に花を添える素晴らしい位置関係です。
こういう場所はもう数えるほどしか残っておらず、国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されており、すごく貴重です。

関宿のガイドマップ

 いったん無くなってしまうと二度と復元できないものを保存して後世へ残していくことは大事なことです。
そういったことに関心を持つようになったのは50代以降です。
若い頃は自分のこと、目先のことに精いっぱいで、考えもしませんでした。不思議なものです。
今は、過去から未来へ連綿と続く「世代間のリレー」に自分も参加しているという意識があります。

 人が生きてきた中でのいろんな思いや人生の歩みを記録して後世に残すことも、同じように大事なことだと思います。

 自分の母親は64才で亡くなり、妻や子どもは会ったこともないのです。
残されているのは遺影だけ。
写真は何も語りませんので、妻や子どもには母親の人柄や笑顔、どんな声でどんなことを話していたのかなど、全く伝わりません。
家族旅行で母親の出生地に私も含めて初めて行ったときに、動画できちんと記録していくことの重要性に気づきました。
それが自分史動画や終活の動画の制作を始めた動機です。

 旧街道の街並みは保存すればそのままの形で後世へ伝えられますが、人の命は有限ですのでそのまま保存することができません。
人を記録して残す方法としては、動く映像と音声がまるごと残せる動画が最適です。

 記録せずに亡くなってしまえばそれっきりで、世代間のリレーもできません。
皆さまにはそうならないでいただきたいと切に願っています。

 このように、自分史動画や終活で作る動画は街道歩きと共通する思いで取り組んでいます。

自分史動画・終活で作る動画について

当舎 My History Videoの概要を当舎HOMEページに記載しております。
ご家族の皆さまが、親や祖父母のご長寿祝い等のお祝いに、あるいは良い時期を選んで制作をプレゼントしていただくのも最適です。
その理由については『古希・喜寿・傘寿などのプレゼントに自分史動画をお勧めするこれだけの理由』をお読みください。
また、当舎で制作した自分史ビデオによるサンプル映像と各作品のお客様の声を3種類掲載していますので、サンプル映像ページでぜひ一度ご覧ください。
「自分史を映像にする」「それを見てもらう」ということの価値を感じていただけましたら幸いです。

終活世代の健康趣味・街道歩き 第1回:準備編・重要なのは靴と歩行計画

ふだん家の近くでウォーキングをしている方も多いと思いますが、街道歩きを「日帰りの継ぎ打ち」で行うと計画的・継続的に歩くという目標ができますのでおすすめです。そこで、関東から日帰り圏の街道歩き情報をお届けしたいと思います。第1回は準備編で、靴の選定と歩行地図の入手・歩行計画立案についてです。

Read more
自分史動画制作を始めた理由-亡き母の出生地への旅

今回の話は、私が自分史動画を制作し始めた動機につながっている、私自身の経験談です。私の母親が亡くなってだいぶ経ってから出生地を訪れたときの旅行記を交えて書きます。亡くなってしまえば、それっきりですので、皆さまにも自分史動画に残すことを心からお薦めしています。

Read more

一分一厘舎 My History Video のサイトには自分史動画・終活で作る動画に関する多彩な情報が数多くありますので、タイトルをクリックしてご覧ください。
HOME
 当サイト全般のご紹介、当舎が選ばれている理由、お勧めしたい皆さまなど、自分史動画や終活で作る動画の概要をまとめてあります。
制作の流れ
 最初にお問い合わせをいただいた後、どのような流れで制作を進めていくかについて詳しくご紹介しています。
プランと料金
 各制作プランやオプションの内容と料金を詳しくご紹介しています。料金はいずれも安心価格ですので、ぜひ比較してみてください。
サンプル映像
 実際に制作した作品のサンプル映像3本とそれぞれのお客様の声をご覧いただけます。当舎の映像クオリティをご確認ください。
よくある質問(FAQ)
 多数のFAQを掲載していますので、ご質問や気になる点のQ&Aがないかどうかご確認ください。
関連情報
 自分史動画作りに関するさまざまな角度からの情報ページが多数あり、そのメニューページです。自分史動画関係の情報量は随一です。
ウェブログ
 自分史動画にも通じる各種話題の記事ページが多数あり、そのメニューページです。
お問い合わせ
 当舎にお問い合わせいただける入力フォームのページです。こちらからお気軽にお問い合わせください。
プライバシーポリシー
 お客様の大切なプライバシーを守るため、個人情報保護法に基づいて当舎が取り組んでいる内容を記載しています。