2022年3月
自分史ムービーの撮影で緊張しない方法
「ビデオ撮影というのは緊張する」と思っておられる方は多いです。ビデオカメラのレンズをじーっと向けられているのを想像しただけで緊張しますよね。私も同様です(笑)。それが理由で、「だからビデオ撮影は無理」と思われる方もおら […]
言葉のスパイス(8) I just want to live while I'm alive.
ウクライナのニュースが毎日とても気になります。独裁国家というのは、政治体制がどうであれ、周辺国にも自国民に対しても、どんな残酷で卑劣なことでもしてくるということが、嫌というほど分かります。 日本もそんないくつかの国に […]
足腰を街道歩きで鍛えて健康維持 第15回:川崎街道・府中街道(4)大師道
皆さまのご健康とご長寿を願って、「足腰を街道歩きで鍛える」の第15回、川崎街道・府中街道の最終回です。本日は川崎宿からご縁日の川崎大師まで大師道で歩いて参拝します。ワクチン3回目接種済みとはいえ、混雑はなるべく回避した […]
足腰を街道歩きで鍛えて健康維持 第14回:川崎街道・府中街道(3)
皆さまのご健康とご長寿を願って、「足腰を街道歩きで鍛える」の第14回、川崎街道・府中街道(3)です。 溝の口駅から高津交差点へ戻り、歩行を再開します。駅から高津交差点へ出る道は途中で1回曲がるだけですので複雑ではあり […]
足腰を街道歩きで鍛えて健康維持 第13回:川崎街道・府中街道(2)
皆さまのご健康とご長寿を願って、「足腰を街道歩きで鍛える」の第13回、川崎街道・府中街道(2)です。 前回に続いて、稲城市大丸の追分から歩行を再開します。 写真は川崎側から大丸交差点を撮影したものです。直進方向が川崎 […]
足腰を街道歩きで鍛えて健康維持 第12回:川崎街道・府中街道(1)
皆さまのご健康とご長寿を願って、「足腰を街道歩きで鍛える」の第12回、川崎街道・府中街道(1)です。 暖かくなってきたので、このごろはリュックを背負って一人でウォーキングしている方を男女を問わずよく見かけます。足腰を […]
コロナワクチン3回目接種をきっかけに考えた「免疫力」のこと
仕事上いろいろな方にお会いするので、コロナ感染でご迷惑をおかけしないようにと、先週コロナワクチンの3回目追加接種を受けてきました。1・2回目はファイザーで、今回はモデルナでした。会場は比較的空いていました。やはりモデル […]
アントニオ猪木のNHKドキュメンタリーはまさに「自分史ムービー」
(ネタバレを含みますのでご注意ください) 3月2日にNHKで放送された『燃える闘魂 ラストスタンド ~アントニオ猪木 病床からのメッセージ~』(45分。NHKプラスはこちら)を見ました。私は熱烈なプロレスファンではない […]