2021年12月

伝えたい思い
久しぶりに実家に帰って親に会う皆さまへ 

大型連休になると帰省して親に会う方もおられると思います。久しぶりに見た親の様子に変化を感じるかも知れません。お会いになったら、記念撮影にかこつけて、スマホで短い動画を撮ってみられては如何でしょう。実家での何気ない日常風景を撮ったスナップショット風の動画が、いずれは大切な記録になるかも。

続きを読む
人生の振り返り
お仕事の様子を自分史動画に入れませんか(4) 庭師さんや大工さん等、現場で仕事する職人さん 

庭づくりと植木の剪定等をしている庭師さんや、大工さんほか家づくりに関係する職種の方々等、「仕事をする場所がお客様の現場」であるさまざまな職人の皆さん、ご自身がお仕事しているシーンを入れた自分史動画・終活の動画を制作しませんか。

続きを読む
人生の振り返り
自分史動画のワンシーン(10) サラリーマン現役時代の仕事について動画で語りませんか 

現役を引退した方に「仕事は何をされていたんですか?」と伺うと、ほとんどの方が喜んでいろいろ話して下さいます。そのお姿は本当に生き生きとしていて、長年仕事に打ち込んで頑張って来られたことがひしひしと伝わってきます。仕事を引退した現役時代に長年働いてきたときの仕事内容や思い出を自分史動画や終活の動画で語り、映像で記録しませんか。

続きを読む
人生の振り返り
自分史動画のワンシーン(9) 自分史動画に長年住んだ家の思い出を入れませんか 

家の中を片づけていると、思いがけないものを発見して昔の懐かしい思い出が蘇り、捨てるかどうか迷ってしまうこともありますよね。 長年暮らしてきた家の中にある思い出を語っていただき、自分史動画・終活の動画に入れませんか。

続きを読む
人生の振り返り
自分史動画のワンシーン(8) 自分史動画に愛車を手放すとき・免許を返上するときの様子を入れませんか 

ひとつの愛車に10年前後も乗り続けると、自分の人生の10年前後を共に過ごす訳ですから、旅行の思い出や仕事上の思い出、日常生活の思い出が、使った年数に応じてあると思います。

そこで、愛車を売却・廃車で手放すときや、運転免許を返上するときに、長い間乗り続けた愛車との思い出を語っていただき自分史動画・終活の動画に入れませんか。

続きを読む
人生の振り返り
自分史動画のワンシーン(7) 自分史動画にお墓参りを入れませんか 

お墓参りは亡くなったご家族やご先祖様に会いに行き、近況報告などをされたり、心の中で思いを話されたりする大事な時間ですね。ご自身の人生は亡くなられた方々との関係で築かれたものでもあります。その点で、お墓参りはご自身の人生を振り返る機会でもあると思います。お墓参りされているシーンをビデオ撮影して自分史動画・終活の動画に入れませんか。

続きを読む
人生の振り返り
お仕事の様子を自分史動画に入れませんか(3) 食品の小売店さん 

お肉屋さん、お魚屋さん、八百屋さん、パン屋さん、お米屋さん等、食品を扱う個人経営の小売店さん! お店でお仕事しているシーンを入れた自分史動画・終活の動画を作りませんか。人生で重要なのは「お仕事」ですよね。とはいえ多くの方はサラリーマンで、お仕事中の撮影は会社の許可が得にくいです。そのような制約が少なくビデオ撮影しやすい職業の方は、お仕事の様子を動画に入れられるチャンスをお持ちです。

続きを読む