2021年9月

人生の振り返り
自分史動画のワンシーン(1) 大切なペットと自分史動画で共演しませんか 

今回はペットを飼っていらっしゃる方へのご提案です。ご自身で撮ったペットの写真や動画からとっておきの部分を選んでいただき、飼い主さんご自身の自分史動画の中に入れて、その思い出のお話とともにひとつの作品にまとめてみてはいかがでしょうか。ご自身とペットの両方が写っているシーンは当舎が撮影し、動画に入れさせていただきます。

続きを読む
人生の振り返り
「自分史動画を作るのは人生1回きり」とは限らない  

人生は1回なのだから自分史動画を作るのも人生1回きりのことと思いがちですよね。そうでなくても良いのでは?ということを書きたいと思います。1回制作して何年か経過した後、その時点でのお姿を改めて撮影し、前回のビデオの内容とともに全体を再編集し直すという「リメイク版」のご提案です。

続きを読む
伝えたい思い
街道歩きと自分史動画 

私にとって自分史動画の制作は街道歩きと共通する部分があります。旧街道の魅力は古いものが残っているところです。いったん無くなってしまうと二度と復元できないものを後世へ残していくことは大事です。人が生きてきた中でのいろんな思いや人生の歩みを記録して残すことも同じように大事なことだと思います。

続きを読む
伝えたい思い
自分史動画制作を始めた理由-亡き母の出生地への旅 

今回の話は、私が自分史動画を制作し始めた理由につながっている、私自身の経験談です。私の母親が亡くなって20年以上経ってから出生地を訪れたときの旅行記を交えて書きます。

続きを読む
伝えたい思い
自分史動画に残したかった祖母の「焼き飯」 

両親や祖父母の思い出は人それぞれですが、私の場合、祖母の思い出として外せないのは「焼き飯」です。もう何十年も前に取り壊されてしまった当時の家の台所で、祖母が「焼き飯」を作っているシーンを自分史動画に残しておきたかったと思っています。

続きを読む