旧「ブログ」ページを記事の性質・内容によって「関連情報」と「ウェブログ」ページに分割・整理しました

ブログページを関連情報とウェブログのページに分割整理

 以前より「ブログ」ページに170本以上の記事を掲載してきましたが、このたび自分史動画・終活の動画作りに密接に関係している記事とその他の生活情報などの記事を「関連情報」「ウェブログ」の2種類のページに分割して、より分かりやすく整理しました。


 「関連情報」のページには、自分史動画・終活の動画作りに直接関係しているさまざまな情報の記事を80本以上収載しています。

 例えば、当舎であればどんな構成・内容の自分史動画が作れるかのバリエーションや、料金設定などについての当舎の考え、自分史動画を作る時期・年令に関すること、親や祖父母へのプレゼントなどでご利用を考えておられるご家族様に向けた情報、どんなシーンを入れられるかのアイデアのご提案、自分史動画というものをより詳しく知っていただくためのご説明、当舎からの折々のお知らせなどを、話題によってはお客様の声も交えながら1本1テーマで記載しています。

 「関連情報」のページに並んでいる記事タイトルをご覧いただくと、ご興味のある内容を見つけていただいたり、「こんなこともできるのか」といった意外な発見もあるかも知れません。

 また、当舎からとくにおすすめしたい記事をまとめて「おすすめの記事」欄に掲載していますので、よろしければぜひお読みください。


 一方
「ウェブログ」のページでは、生活・健康、食と農、言葉、報道・TVなど、広い意味で自分史動画に通じる投稿記事を90本以上収載しています。

これらの記事では自分史動画や終活の動画のことについて直接詳しく触れてはいませんが、自分史動画に一部関係していたり相通じる部分があったりします。

 一般的なブログによくある他社の広告は、しつこく繰り返し表示されたり不快な広告もあったりしますので、当ウェブログには全く掲載せず、記事そのものをお楽しみいただけるようにしています。


 関連情報ページ・ウェブログページとも、これからも随時新しい記事を追加してまいりますので、引き続きご愛護のほどよろしくお願い申し上げます。